【とっとり県民学習ネット】鳥取県の生涯学習ポータルサイト
[ログイン]
ホーム
お知らせ
お問い合わせ
関連リンク
現在位置:
ホーム
>
【全県】講座カレンダー
連携講座・講師登録
とっとり県民カレッジと連携講座
連携講座の登録方法
学びを活かしてボランティア等で活動したい方はこちら
資格・特技・技能を活かし、地域で講師や指導者として活動したい方はこちら
【全県】講座カレンダー
【全県】講座カレンダー
【東部】講座カレンダー
【中部】講座カレンダー
【西部】講座カレンダー
各講座の情報については主催者にお問い合わせ下さい。
●・・・講座等(1時間1単位、30分以上は1単位に換算) 例:1時間30分→2単位
■・・・展覧会等(1回の鑑賞で1単位)
※1単位につき単位認定シール1枚配布
【全県】講座カレンダー
表示月
(表示月)
2020年12月
2021年1月
2021年2月
2021年3月
2021年4月
2021年5月
2021年6月
2021年7月
2021年8月
2021年9月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年1月
2021年1月
日
曜日
内容
1
(金)
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
●自然観察会「初日の出!コハクチョウ観察会」
●お正月企画「水鳥公園の生きものカルタで遊ぼう!」
●お正月企画「ドングリこま回し大会2021」
●「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品募集
2
(土)
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
●お正月企画「水鳥公園の生きものカルタで遊ぼう!」
●お正月企画「ドングリこま回し大会2021」
●「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品募集
●わらべ館 「投扇興体験」
●わらべ館 「NEWおもちゃで遊ぼう」
●わらべ館 おもちゃの銀行「新春運だめし☆ジグソーパズルプレゼント
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 百花堂新春企画 名越蒼竹 書展
3
(日)
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
●お正月企画「水鳥公園の生きものカルタで遊ぼう!」
●お正月企画「ドングリこま回し大会2021」
●「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品募集
●わらべ館 「旗源平で遊ぼう」
●わらべ館 「NEWおもちゃで遊ぼう」
●わらべ館 おもちゃの銀行「新春運だめし☆ジグソーパズルプレゼント
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 百花堂新春企画 名越蒼竹 書展
4
(月)
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)西部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
●「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品募集
●わらべ館 「NEWおもちゃで遊ぼう」
●わらべ館 おもちゃの銀行「新春運だめし☆ジグソーパズルプレゼント
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 百花堂新春企画 名越蒼竹 書展
5
(火)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)西部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
●わらべ館 「NEWおもちゃで遊ぼう」
●わらべ館 おもちゃの銀行「新春運だめし☆ジグソーパズルプレゼント
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 百花堂新春企画 名越蒼竹 書展
6
(水)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
●放送大学鳥取学習センター 2020年度2学期セミナー 「TPP11後の日本農業-農業経営の進路を考える-」
●「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品募集
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
●わらべ館 「NEWおもちゃで遊ぼう」
●わらべ館 おもちゃの銀行「新春運だめし☆ジグソーパズルプレゼント
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 百花堂新春企画 名越蒼竹 書展
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
7
(木)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)西部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
●令和2年度 鳥取県・米子高専連携講座「くらしの経済・法律講座」 ⑪“燃える氷”メタンハイドレート 鳥取県の再生可能エネルギー導入の取組
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
●「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品募集
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
●わらべ館 「NEWおもちゃで遊ぼう」
●わらべ館 おもちゃの銀行「新春運だめし☆ジグソーパズルプレゼント
●令和2年度 福祉教育総合推進セミナー「これからの福祉教育~福祉の心で人とつながり、地域へ広がる~」
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 百花堂新春企画 名越蒼竹 書展
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
8
(金)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)西部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
●「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品募集
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
●わらべ館 「NEWおもちゃで遊ぼう」
●わらべ館 おもちゃの銀行「新春運だめし☆ジグソーパズルプレゼント
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 百花堂新春企画 名越蒼竹 書展
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
9
(土)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
●鳥取大学 サイエンス・アカデミー 安全・安心な色をめざして~人と環境に優しい無機顔料~
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)西部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
●手作り自然教室「水鳥の絵を描く会Part2」
●「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品募集
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
●米子市立図書館 つつじ読書会(1月)
●伯耆文化研究会(1月)
●わらべ館 中嶋須美子さんの昔話 『牛とお正月』
●わらべ館 「NEWおもちゃで遊ぼう」
●わらべ館 おもちゃの銀行「新春運だめし☆ジグソーパズルプレゼント
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 百花堂新春企画 名越蒼竹 書展
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
10
(日)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)西部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
●「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品募集
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
●楽しく漢文に学ぶ会(1月)
●わらべ館 「NEWおもちゃで遊ぼう」
●わらべ館 おもちゃの銀行「新春運だめし☆ジグソーパズルプレゼント
●新年合同探鳥会
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 百花堂新春企画 名越蒼竹 書展
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
11
(月)
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)西部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
●「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品募集
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
●さなめ壽劇場(其之参)「新春寄席」
●わらべ館 「NEWおもちゃで遊ぼう」
●わらべ館 おもちゃの銀行「新春運だめし☆ジグソーパズルプレゼント
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 百花堂新春企画 名越蒼竹 書展
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
12
(火)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
●ランチタイムレコード(第73回) (1部)レクチャー講座「管弦楽曲の楽しみ方」、(2部)ドヴォルザーク チェロ協奏曲
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 百花堂新春企画 名越蒼竹 書展
13
(水)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
●「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品募集
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
14
(木)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 写友「はごろも」新春展
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
15
(金)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
●【中止】令和2年度 伯耆町人権啓発講座 ひまわりセミナー 第8回
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 写友「はごろも」新春展
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
日
曜日
内容
16
(土)
●《歴史講座》鳥取天徳寺と「湯所晩鐘」
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 写友「はごろも」新春展
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
17
(日)
●大地と話そう! 世界に一つだけの岩石標本をつくろう~山陰海岸ジオパークサンド&ストーンラリー~
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
●表計算科(実践)(2)(在職者訓練)
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 写友「はごろも」新春展
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
18
(月)
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 写友「はごろも」新春展
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
19
(火)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 写友「はごろも」新春展
20
(水)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 写友「はごろも」新春展
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
21
(木)
●【開催中止】鳥取県医師会 公開健康講座(1月)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
●令和2年度 鳥取県・米子高専連携講座「くらしの経済・法律講座」 ⑫国土交通省の役割(中国運輸局の業務)
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 写友「はごろも」新春展
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「~なつかしのあの歌この歌~童謡ピクチャーレコード展」
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
22
(金)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 写友「はごろも」新春展
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「~なつかしのあの歌この歌~童謡ピクチャーレコード展」
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
23
(土)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
●鳥取大学 サイエンス・アカデミー 居場所に居るということ
●おうちだにアカデミー「100年前の鳥取 大正10年(1921)の出来事」
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
■「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品展
●園芸教室 バラ教室(応用編)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「~なつかしのあの歌この歌~童謡ピクチャーレコード展」
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
24
(日)
●ものづくり講座 弁当パックで地形立体模型をつくろう!
●《歴史講座》古代の鏡を観察してみよう
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
●表計算科(実践)(2)(在職者訓練)
■米子市美術館 若手作家支援展 「マツダケン展」
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
●第32回 タイムフェスティバル
■「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品展
●園芸教室 バラ教室(応用編)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「~なつかしのあの歌この歌~童謡ピクチャーレコード展」
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
25
(月)
■米子市美術館 若手作家支援展 「マツダケン展」
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■南部町祐生出会いの館 祐生に届いた大正・昭和の年賀状展
■「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品展
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「~なつかしのあの歌この歌~童謡ピクチャーレコード展」
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
26
(火)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■米子市美術館 若手作家支援展 「マツダケン展」
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「~なつかしのあの歌この歌~童謡ピクチャーレコード展」
27
(水)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品展
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「~なつかしのあの歌この歌~童謡ピクチャーレコード展」
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
28
(木)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■米子市美術館 若手作家支援展 「マツダケン展」
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
●令和2年度 鳥取県・米子高専連携講座「くらしの経済・法律講座」 ⑬障がい者福祉の現状と課題
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
●放送大学鳥取学習センター 2020年度2学期セミナー 「今日的な教育課題Ⅰ~読解力低下」に対処する~ 【批判的に読むこと、表現者になること】」
■「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品展
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「~なつかしのあの歌この歌~童謡ピクチャーレコード展」
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
29
(金)
●2020年度 第6回分かりやすいじんけんの話 ~ひきこもりの状態にある人の人権問題~「ともに歩いて 広がる絆」
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■米子市美術館 若手作家支援展 「マツダケン展」
●第14回 池田家墓所写真コンクール 写真部門 作品募集
●第14回 池田家墓所写真コンクール フォト575部門 作品募集
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品展
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「~なつかしのあの歌この歌~童謡ピクチャーレコード展」
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
30
(土)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■米子市美術館 若手作家支援展 「マツダケン展」
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)中部地区展
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
●鳥取県立図書館 令和2年度 第3回 国際交流ライブラリー講演会
■「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品展
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「~なつかしのあの歌この歌~童謡ピクチャーレコード展」
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)
31
(日)
●北栄みらい伝承館 企画展示「明治・大正・昭和の生活道具~電化製品の移り変わり~」
●北栄みらい伝承館 常設展示「生田和孝コレクションⅡ/加藤廉兵衛コレクションⅡ」
■米子市美術館 若手作家支援展 「マツダケン展」
■第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)中部地区展
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「モーたくさん!丑の郷土玩具展」
■「第26回米子水鳥公園 絵画コンクール」作品展
●生涯学習公開講座「おがっちの笑顔でハッピーコミュニケーション術」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「~なつかしのあの歌この歌~童謡ピクチャーレコード展」
■南部町祐生出会いの館 祐生秘蔵ポスター展(仮)