【とっとり県民学習ネット】鳥取県の生涯学習ポータルサイト
[ログイン]
ホーム
お知らせ
お問い合わせ
関連リンク
現在位置:
ホーム
>
講座の情報を探す
>
講座情報詳細
放送大学鳥取学習センター 2025年度第1学期オープンセミナー 「フレイル予防に今できること~運動・栄養・認知機能について:実技も交えて~」
高齢者になると色々な不調が生じてきます。ただ、放っておくと、自立した生活が難しくなり、介護の必要が生じます。では、どうしたら健康を長く保てるでしょうか?一緒に考えて、実践してみましょう。【持ち物など】飲み物、タオル、運動出来る服装と靴
講師
加藤 敏明 氏(放送大学鳥取学習センター客員准教授 元鳥取大学准教授)
主催者
放送大学鳥取学習センター
開催日時
開催日
2025年5月14日 (水曜日)
開催時間
14:30 ~ 16:00 [午後]
備考
開催場所
施設名
放送大学鳥取学習センター
住所
〒 680-0845 鳥取市富安2-138-4(鳥取市役所駅南庁舎5階)
電話番号
(0857)37-2351
ファックス番号
(0857)37-2352
交通案内
JR鳥取駅南口から徒歩5分。バスターミナルから徒歩10分。
ホームページ
http://www.sc.ouj.ac.jp/center/tottori/
申込方法
方法
申込みが必要です。定員オーバーの場合は聴講できないこともあります。手話通訳の必要な方は、必ず参加希望日の2週間前までにご連絡下さい。なお、ご希望に添えないこともございますので、ご了承下さい。オープンセミナー開講について変更が生じた場合は学習センターウェブサイト等でお知らせします。
申込期間
申込先・問合せ先
名称
放送大学鳥取学習センター
住所
〒 680-0845 鳥取市富安2-138-4(鳥取市役所駅南庁舎5階)
電話番号
(0857)37-2351
ファックス番号
(0857)37-2352
メールアドレス
newtottori@ouj.ac.jp
参加条件
対象
一般
費用
無料
定員
30人
備考