【とっとり県民学習ネット】鳥取県の生涯学習ポータルサイト
[ログイン]
ホーム
お知らせ
お問い合わせ
関連リンク
現在位置:
ホーム
>
講座の情報を探す
>
講座情報詳細
男女共同参画推進課・人権政策課連携講演会 「変化する地域、家庭、介護 -変わりゆく地域で、私たちはいかに老いるか-」
現代社会が生み出した高齢者介護は、家族だから、男だから、女だからという常識では、実行不可能になっています。年老いた親に、人生の最後をご機嫌に過ごしてもらえるような介護について考えてみませんか。
講師
鍋山 祥子(山口大学経済学部 教授)
主催者
米子市総合政策部男女共同参画推進課・人権政策課
開催日時
開催日
2025年3月8日 (土曜日)
開催時間
13:30 ~ 15:00 [午後]
備考
開催場所
施設名
米子市福祉保健総合センター(ふれあいの里) (4階 中会議室)
住所
〒 683-0811 米子市錦町一丁目139番地3
電話番号
(0859)23-5415
ファックス番号
交通案内
■バスでお越しの場合 米子駅より ・だんだんバス(ループバス)に乗車、ふれあいの里(敷地内)下車 ・一般路線バス(イオン線・産業体育館線 など)乗車、公会堂前下車、徒歩5分 ■JRでお越しの場合 ・JR米子駅からJR境港線に乗り、富士見町駅で下車、徒歩5分
ホームページ
申込方法
方法
申込必要。電話、Eメール、電子申請のいずれかでお申込みください。申込締切:2025年2月28日(金)
申込期間
申込先・問合せ先
名称
米子市総合政策部男女共同参画推進課・人権政策課
住所
〒 683-0811 米子市錦町一丁目139番地3
電話番号
(0859)23-5415
ファックス番号
メールアドレス
jinkenseisaku@city.yonago.lg.jp
参加条件
対象
一般
費用
無料
定員
50人
備考