2025年度 鳥取看護大学・鳥取短期大学 公開講座 「住民が主役!地域の魅力再発見~記憶・変遷、そして未来へ~」
第4回 「スマートミールとは~日々の食事に役立つヒント~」
スマートミールとは、「健康づくりに役立つ、栄養バランスのとれたおいしい食事」のことです。シグナスキッチン(本学の学生食堂)で提供しているシグナスランチは、令和6年8月1日に鳥取県で初めてスマートミール認証を取得しました。本講座では、スマートミールを題材に、日々の食事に役立つヒントを皆さんと一緒に考えていきます。また、ナッジの手法を活用した食環境づくりについても解説します。
講師
野津 あきこ 氏(鳥取短期大学 生活学科 食物栄養専攻 教授)
主催者
鳥取看護大学・鳥取短期大学・倉吉市教育委員会