2025年度 鳥取看護大学・鳥取短期大学 公開講座 「住民が主役!地域の魅力再発見~記憶・変遷、そして未来へ~」
第2回 「地図アプリを活用した三朝町温泉街MAPの作成」
近年の人口減少は、多くの業界の人手不足の要因となっており、行政(三朝町役場)においても同様です。しかし、人手不足を理由とした住民サービスの質の低下は、可能な限り避けるべきです。
そのため、令和5年度から情報・経営専攻と三朝町の連携事業として「地図アプリを活用した三朝町温泉街のMAP作成」に着手しました。業務に必要な情報を電子化してMAP化することで、業務を効率化することが可能となり、最終的には各種業務のDX化に繋がる取り組みです。
今回は、令和5年度および令和6年度の取り組みについて、紹介および報告を行います。
講師
三沢 英貴 氏(鳥取短期大学 生活学科 情報・経営専攻 准教授)
主催者
鳥取看護大学・鳥取短期大学・倉吉市教育委員会