とっとり県民学習ネット

2025年度 鳥取看護大学・鳥取短期大学 公開講座 「住民が主役!地域の魅力再発見~記憶・変遷、そして未来へ~」

第5回 「田中千鳥と方言の魅力」

田中千鳥は大正時代の浜村に生まれ、わずか7歳8か月でこの世を去った少女です。千鳥は詩や日記、作文など、いくつかの文章を遺しており、それらは母・田中古代子によって『千鳥遺稿』という冊子にまとめられました。この冊子に収められた千鳥の詩文には、千鳥が日常生活で使っていたと思われる、大正時代の浜村地方の方言が表れた箇所が多く見られ、当時の方言が記録された貴重な文献文化財となっています。
今回の講座では、方言に注目して千鳥の詩文を読み味わってみたいと思います。
講師
岡野 幸夫 氏(鳥取短期大学 地域コミュニケーション学科 教授)
主催者
鳥取看護大学・鳥取短期大学・倉吉市教育委員会

開催日時

開催日
2025年8月22日 (金曜日)
開催時間
13:30 ~ 15:00

開催場所

施設名
倉吉交流プラザ (視聴覚ホール)
住所
〒 682-0816 倉吉市駄経寺町187-1
電話番号
(0858)47-1181
ファックス番号
(0858)47-1180

申込方法

方法
申込要。

申込先・問合せ先

名称
鳥取看護大学・鳥取短期大学グローカルセンター
住所
〒 682-8555 倉吉市福庭854
電話番号
(0858)27-0107
ファックス番号
(0858)26-9138
メールアドレス

参加条件

対象
どなたでも参加できます
費用
無料
定員
150人