とっとり県民学習ネット

米子市美術館 企画展「戦後 80 年 明日へ 伝える昭和の戦争」(仮称)

アジア・太平洋戦争が終結して80周年を迎える2025年、戦争の惨禍と、その対極にある恒久平和への希求を照らしだす展覧会を開催します。昭和の戦争を実際に経験した世代が少なくなってきた今、戦争を体験した芸術家の作品や関連資料は、当時の悲惨な状況や人々の心情を現代に伝える貴重な証言となります。本展では、米子市立山陰歴史館所蔵の戦中・戦後の貴重な資料や、米子市美術館及び近隣美術館所蔵の戦争を経験した芸術家の作品、戦跡を伝える写真作品などを展観し、戦争がもたらした惨禍の記憶を後世にどう引き継いでいくかについて改めて考える機会になれば幸いです。
講師
主催者
米子市、米子市教育委員会、 (一財)米子市文化財団 米子市美術館

開催日時

開催日
2025年7月20日 ~ 8月24日 (月曜日 火曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日)
開催時間
10:00 ~ 18:00 (10:00 開場) [全日]
備考
最終入館は 17 時 30 分

開催場所

施設名
米子市美術館 (第1・2展示室)
住所
〒 683-0822 米子市中町12
電話番号
0859-34-2424
ファックス番号
0859-33-0679

申込先・問合せ先

名称
米子市美術館
住所
〒 683-0822 米子市中町12
電話番号
0859-34-2424
ファックス番号
0859-33-0679
メールアドレス

参加条件

対象
どなたでも
費用
有料一般500円、大学生以下無料