【とっとり県民学習ネット】鳥取県の生涯学習ポータルサイト
[ログイン]
ホーム
お知らせ
お問い合わせ
関連リンク
現在位置:
ホーム
>
講座の情報を探す
>
講座情報詳細
鳥取大学公開講座サイエンス・アカデミー シリーズ地域を守る防災 地震と地震災害 ―なぜ山陰に地震が多いかー
山陰の地震は数千万年の日本海・日本列島の形成による無数の地下断層の存在と現在作用している地殻応力で説明される。山陰の地震活動を紐解き、鳥取県の3大被害地震の相違を明らかにし、今後の地震被害を予測する。
講師
鳥取大学名誉教授 西田 良平
主催者
鳥取大学地域価値創造研究教育機構
ホームページはこちら
開催日時
開催日
2025年9月13日 (土曜日)
開催時間
10:30 ~ 12:00 (10:00 開場)
備考
開催場所
施設名
鳥取県立図書館 (2階大研修室)
住所
〒 680-0017 鳥取市尚徳町101番地
電話番号
0857-26-8155
ファックス番号
0857-22-2996
交通案内
ホームページ
https://www.library.pref.tottori.jp/
申込方法
方法
要申込。 申込み期間:8月25日~9月12日正午まで。
申込期間
申込先・問合せ先
名称
鳥取大学地域価値創造研究教育機構(地域連携推進室)
住所
〒 680-8550 鳥取市湖山町南4丁目101番地
電話番号
0857-31-6777
ファックス番号
0857-31-6708
メールアドレス
koken@ml.adm.tottori-u.ac.jp
参加条件
対象
一般
費用
無料
定員
備考
※米子市、倉吉市、新温泉町、琴浦町役場分庁舎の図書館でライブ中継有。オンライン(zoom)でも視聴可能。