とっとり県民学習ネット

令和7年度 鳥取県立公文書館企画展「鳥取県ができるまで」

本展では、鳥取藩から鳥取県(明治4年)、島根県への合併(明治9年)、そして鳥取県の再置(明治14年)に至るまでの歴史を紹介します。今年度は、これまで取り上げられる機会のなかった、政府による再置決定から実際の「土地・人民の引渡」までの動きを明治初期の公文書(初公開資料含む)で解説します。
講師
主催者
鳥取県立公文書館

開催日時

開催日
2025年9月9日 ~ 9月30日 (月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日)
開催時間
9:00 ~ 19:00 [全日]
備考
公文書館:午前9時~午後5時(9月15・23日は休館) 共通通路:午前9時~午後7時(土・日・月、9月11・23・30日は午前9時~午後5時) 

開催場所

施設名
鳥取県立公文書館 (公文書館(展示コーナー)及び共通通路(公文書館・図書館の入口がある通路))
住所
〒 680-0017 鳥取市尚徳町101
電話番号
(0857)26-8160
ファックス番号
(0857)22-3977

申込方法

方法
直接、ご来館ください。

申込先・問合せ先

名称
鳥取県立公文書館
住所
〒 680-0017 鳥取市尚徳町101
電話番号
(0857)26-8160
ファックス番号
(0857)22-3977
メールアドレス

参加条件

対象
どなたでも
費用
無料