鳥取県医師会 公開健康講座(10月)①「スポーツとこころの育ち」②「発達段階に合わせた子どもの体づくり~幼児期から学童期まで~」
講演①では、スポーツが子どもの心の発達にどのような影響を与えるのかを学術的な知見をもとにお伝えします。また、子どもが安心してチャレンジできる環境づくりや、失敗・成功体験を通じた成長を促すために、周囲の大人がどのように関わればよいのかについてもお話しします。講演②では、幼児期から学童期までの角段階で育むべき身体能力や、それに応じた運動の関わり方についてご紹介します。
講師 ①鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻 講師
臨床心理士・公認心理士 太田真貴 氏
②イッポラボ合同会社 代表社員
中学校部活動指導員(バレーボール) 田中大一 氏