とっとり県民学習ネット

COP TOTTORI 2025 ~鳥取県版COP会議~

●世界のカーボンニュートラル動向、鳥取をはじめとした国内外の現状や取組を共有。
●単なる「気付きの場」ではなく、「今からできる行動」として実践できる場へ!!

タイムスケジュール
10:00~ オープニング・開会宣言
10:10~ 基調講演 登壇者:くぼてんき氏
      演題:未来の天気予報から考える「今」の選択~気候変動を自分ごとに~
11:00~ パネルディスカッション
      テーマ:気候変動とわたしたちの暮らし~知る・つながる・動き出す~
      くぼてんき氏、気候変動の有識者、地域の実践者、学生などが登壇し、「今、わたしたちに
      できること」を多角的な視点から議論します。
12:10~ 脱炭素チャレンジカップ in 鳥取
      脱炭素に資する取組事例の発表や表彰式を開催。

※テーマ別分科会 衣食住のテーマごとに参加者が取組事例を発表。実践可能な取組の
            情報交換や課題などを共有。
※展示エリア
講師
主催者
鳥取県

開催日時

開催日
2025年12月20日 (土曜日)
開催時間
10:00 ~ 16:00 [午後]

開催場所

施設名
公立鳥取環境大学 (講義棟、学生センター)
住所
〒 689-1111 鳥取市若葉台北1-1-1
電話番号
(0857)38-6700
ファックス番号
(0857)38-6717

申込先・問合せ先

名称
鳥取県生活環境部脱炭素社会推進課
住所
〒 680-8570 鳥取市東町1-220
電話番号
(0857)26-7205
ファックス番号
(0857)26-8194

参加条件

対象
一般
費用
無料
定員
400人