とっとり県民学習ネット

令和7年度鳥取県放射線研修会 「放射線の基礎と防護対策(仮題)」<中部会場>

 万一の原子力災害時において、住民の避難先となっている県東部・中部地域等では、住民、市町・県職員一人ひとりが放射性物質による人や環境への影響等を正しく理解し、適切な対応や行動をとる必要があります。本研修会では、放射線に関する正しい知識の普及・県民の安全と安心の醸成を目的として、専門家による講義を行います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

※下記「ホームページはこちら」をクリックし、参加申込書をダウンロードしてください。
講師
北 実 氏(鳥取大学研究推進機構 研究基盤センター 助教)
主催者
鳥取県

開催日時

開催日
2025年10月24日 (金曜日)
開催時間
13:30 ~ 15:00 (13:00 開場) [午後]

開催場所

施設名
エースパック未来中心(鳥取県立倉吉未来中心) (セミナールーム7)
住所
〒 682-0816 倉吉市駄経寺町212-5
電話番号
(0858)23-5390
ファックス番号
(0858)47-0255

申込方法

方法
要申込。チラシの参加申込書にてメール又はFAXでお申込みください。
申込期間
~ 2025年10月20日

申込先・問合せ先

名称
鳥取県放射線研修事務局(公益財団法人原子力安全技術センター内)
電話番号
(06)6450-3320
ファックス番号
(06)6445-6506
メールアドレス

参加条件

対象
どなたでも
費用
無料
定員
30人