とっとり県民学習ネット

令和7年度 生涯学習公開講座 「地方の未来をデザインする。-鳥取発新しい学びのかたち-」

プロダクトデザイナー村田智明氏が全国で展開する地域デザインの実践事例をもとに、鳥取市における地域資源の活用と人材育成の新たな可能性を提示する。特に、南部町で展開されている「なんぶ里山デザイン大学」を事例に、地域住民が講師として活動する収益モデルの構築について講演とワークショップを行う。
講師
村田 智明 氏(株式会社ハーズ実験デザイン研究所 代表取締役)
主催者
鳥取県教育文化財団 県民ふれあい会館(鳥取県生涯学習センター)

開催日時

開催日
2025年12月7日 (日曜日)
開催時間
13:00 ~ 16:00 (12:30 開場) [午後]

開催場所

施設名
鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館) (ホール)
住所
〒 680-0846 鳥取市扇町21
電話番号
(0857)21-2331
ファックス番号
(0857)21-2267

申込方法

方法
会館窓口・電話・FAX・グーグルフォームで受け付けます。 ※手話通訳・要約筆記・託児が必要な場合は11月17日(月)までに申込みが必要です。定員に達した時点で受付を終了します。
申込期間
2025年11月3日 ~

申込先・問合せ先

名称
鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)
住所
〒 680-0846 鳥取市扇町21
電話番号
(0857)21-2331
ファックス番号
(0857)21-2267
メールアドレス

参加条件

対象
一般
費用
無料
定員
400人