【とっとり県民学習ネット】鳥取県の生涯学習ポータルサイト
[ログイン]
ホーム
お知らせ
お問い合わせ
関連リンク
現在位置:
ホーム
>
講座の情報を探す
>
講座情報詳細
令和4年度とっとり弥生の王国 青谷かみじち遺跡土曜講座 第1回〈講演〉「倭人のマジカルライフ~占いと暮らし~」
弥生時代には、動物の骨を焼いて吉兆を占う骨卜が各地で行われていました。当時の人々が何を願い、占っていたのか、全国最多となる青谷上寺地遺跡出土の卜骨から、倭人のマジカルライフを探ります。
講師
北浦 弘人 氏(とっとり弥生の王国推進課)
主催者
鳥取県地域づくり推進部文化財局とっとり弥生の王国推進課青谷かみじち史跡公園準備室
ホームページはこちら
開催日時
開催日
2022年6月4日 (土曜日)
開催時間
13:30 ~ 15:00 [午後]
備考
開催場所
施設名
鳥取市青谷町総合支所 (2階 多目的ホール)
住所
〒 689-0592 鳥取市青谷町青谷667
電話番号
ファックス番号
交通案内
JR青谷駅から徒歩約10分。
ホームページ
申込方法
方法
電話・ファクシミリ・電子メール・「とっとり電子申請サービス」でお申込みください。お申込みの際には、講座を受講される方全員のお名前・住所・電話番号・希望講座を明記して(電話の場合はお伝え)ください。(講座申込みのための個人情報は、この講座の実施に係る目的以外には利用しません。)
申込期間
2022年5月9日 ~
申込先・問合せ先
名称
鳥取県地域づくり推進部 文化財局 とっとり弥生の王国推進課 青谷かみじち史跡公園準備室
住所
〒 689-0592 鳥取市青谷町青谷667 (鳥取市青谷町総合支所2階)
電話番号
(0857)85-5011
ファックス番号
(0857)85-5012
メールアドレス
tottori-yayoi@pref.tottori.lg.jp
参加条件
対象
どなたでもご参加いただけます。(会場参加(定員25名)+オンライン配信)
費用
無料
定員
25人
備考
※必ず事前に申込みください。先着順とし、定員になり次第締め切ります。※受付状況はとっとり弥生の王国推進課のホームページでお知らせします。※オンラインによる聴講も可能です。