【とっとり県民学習ネット】鳥取県の生涯学習ポータルサイト
[ログイン]
ホーム
お知らせ
お問い合わせ
関連リンク
現在位置:
ホーム
>
講座の情報を探す
>
講座情報詳細
特別展「泊の歴史展」記念講演会「泊地域の考古学-古代から続く陸の道と海の道-」
演題:泊地域の考古学-古代から続く陸の道と海の道-
伯耆と因幡の国堺で日本海を望む泊地域は、古来より陸上・海上交通の要所として栄えました。古代山陰道遺跡、山名氏の山城・河口城など、泊地域の考古学について楽しく学びましょう。
講師
中山 寧人 氏(鳥取県埋蔵文化財センター)
主催者
湯梨浜町教育委員会
ホームページはこちら
開催日時
開催日
2022年12月11日 (日曜日)
開催時間
13:30 ~ 15:00 (13:00 開場)
備考
開催場所
施設名
湯梨浜町中央公民館泊分館 (2階 研修室)
住所
〒 689-0601 東伯郡湯梨浜町泊1204-1
電話番号
0858-34-3011
ファックス番号
0858-34-3229
交通案内
ホームページ
申込方法
方法
事前申込は不要です。
申込期間
申込先・問合せ先
名称
湯梨浜町教育委員会事務局
住所
〒 682-0723 東伯郡湯梨浜町久留19-1
電話番号
0858-35-5367
ファックス番号
0858-35-5387
メールアドレス
yshogai@yurihama.jp
参加条件
対象
一般
費用
無料
定員
50人
備考