【とっとり県民学習ネット】鳥取県の生涯学習ポータルサイト
[ログイン]
ホーム
お知らせ
お問い合わせ
関連リンク
現在位置:
ホーム
>
講座の情報を探す
>
講座情報詳細
鳥取県男女共同参画センターよりん彩 モラルハラスメントへの気づき ~「不機嫌」という名の暴力~
“モラルハラスメント”は、「見えづらい暴力」と称されるように周りも本人も認識しづらいハラスメントであるため、長期間にわたる「攻撃」「支配」「操作性」により被害者のダメージは深刻なものとなります。
被害者にも、加害者にもならないために“モラルハラスメント”について学びます。
講師
髙山 直子 氏(カウンセリング&サポートN カウンセラー)
主催者
鳥取県男女共同参画センターよりん彩
開催日時
開催日
2023年8月17日 (木曜日)
開催時間
10:00 ~ 12:00 [午前]
備考
開催場所
施設名
倉吉未来中心 (セミナールーム1)
住所
〒 682-0816 倉吉市駄経寺町212-5
電話番号
(0858)23-3901
ファックス番号
(0858)23-3989
交通案内
ホームページ
申込方法
方法
要申込。先着順。申込書をファクシミリ、電子メールで送信、または持参でお申込ください。とっとり電子申請システムからも申込みいただけます。
申込期間
~ 2023年8月8日
申込先・問合せ先
名称
鳥取県男女共同参画センターよりん彩
住所
〒 682-0816 倉吉市駄経寺町212-5
電話番号
(0858)23-3901
ファックス番号
(0858)23-3989
メールアドレス
yorinsai@pref.tottori.lg.jp
参加条件
対象
県民 興味のある方ならどなたでも オンライン参加あり。
費用
無料
定員
50人
備考