とっとり県民学習ネット

令和5年度 鳥取県埋蔵文化財センター 古代山陰道特別講演会 古代山陰道とその未来

     13:00 開場
13:30-13:40 開会/講師紹介
13:40-15:00 特別講演「古代国家と道路」 ●講師 近江俊秀 氏
15:00-15:10 休憩
15:10-16:25 トークセッション「古代山陰道ここがすごい!-古代山陰道とその未来-」
  ●パネラー 石原 聡 氏(出雲市市民文化部文化財課埋蔵文化財2係係長)
          加川 崇 氏(鳥取市教育委員会文化財課保存整備係係長兼文化財専門員)
          坂本 嘉和 氏(公益財団法人鳥取県教育文化財団文化財主事)
  ●コーディネーター 近江 俊秀 氏
※トークセッション冒頭に事例報告を実施(各10分程度)
  青谷の古代山陰道(坂本嘉和 氏)/出雲の古代山陰道の調査・活用事例(石原聡 氏)
     16:30 閉会
       
講師
近江 俊秀 氏(文化庁文化財第二課主任文化財調査官)
主催者
鳥取県埋蔵文化財センター 共催:鳥取市教育委員会 協力:鳥取市青谷町総合支所、公益財団法人鳥取市文化財団 鳥取市因幡万葉歴史館

開催日時

開催日
2023年11月25日 (土曜日)
開催時間
13:30 ~ 16:30 (13:00 開場) [午後]

開催場所

施設名
国府町コミュニティセンター (多目的ホール)
住所
〒 680-0152 鳥取市国府町庁380
電話番号
(0857)24-1642
ファックス番号
(0857)24-0692

申込方法

方法
要申込。先着順。※会場参加に加え、オンライン同時配信を実施。とっとり電子申請サービスから予約申し込み。※とっとり電子申請サービスが利用できない方は電話で申し込み。定員になりしだい募集終了。申込期間:10/16(月)8:30~11/22(水)17:00
申込期間
2023年10月16日 ~ 11月22日

申込先・問合せ先

名称
鳥取県埋蔵文化財センター
住所
〒 680-0151 鳥取市国府町宮下1260番地
電話番号
(0857)27-6711
ファックス番号
(0857)27-6712
メールアドレス

参加条件

対象
一般
費用
無料
定員
200人
備考
定員:会場参加 200名、オンライン参加 100名 ※新型コロナウイルスの感染状況により、内容を変更する場合があります。