令和6年度 地域づくりスキルアップ講座
防災や福祉などの観点で、住民同士のつながりや共助の重要性はより増している。にもかかわらず、地域コミュニティの希薄化が進んでいる。希薄化の原因としてライフスタイルの変化等、様々な要因があげられるが、活動内容や運営方法が今の時代に必ずしもマッチしておらず、魅力的な活動として捉えられていないことも要因の一つである。そのような中、組織を見直し自治会活動の運営を円滑にし、活動の参加者数を増やすなど成果を出している自治会がある。
本年度は自主的、定期的に生涯学習を行う団体として、身近な「地域づくり」を行う組織である、地縁団体に焦点をあて、自主的かつ活発な自治会活動を行っている団体から、時代に即した自治会活動を学ぶ。また、演習を取り入れた実践的な講座とする。
主催者
鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)