とっとり県民学習ネット

【全県】講座カレンダー

!各講座の情報については主催者にお問い合わせ下さい。

●・・・講座等(1時間1単位、30分以上は1単位に換算) 例:1時間30分→2単位
■・・・展覧会等(1回の鑑賞で1単位)
※1単位につき単位認定シール1枚配布

  【全県】講座カレンダー

先月へ 

2026年1月

  翌月へ
曜日 内容
1 (木)
2 (金)
3 (土) ■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
4 (日) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
●楽しく漢文に学ぶ会(1月)
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
5 (月) ●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 フラワーアレンジメント
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 教育月間協賛企画(観覧無料)高校生美術展(仮)
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
●令和7年度 米子市文化ホール自主事業 文化ホールでうたおう「♪懐かしのメロディーをうたう会」(旧月曜コース)
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
6 (火) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 ゆっくりパソコン
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
7 (水) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 英会話
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 教育月間協賛企画(観覧無料)高校生美術展(仮)
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
8 (木) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 筆もじ教室
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 点描画体験教室
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 糸かけアート教室
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 教育月間協賛企画(観覧無料)高校生美術展(仮)
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
9 (金) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 絵手紙
●令和7年度スポーツ教室-スタイルアップ(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-フラダンス(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-リセットストレッチ(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントン(夜)(Ⅱ期)
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 教育月間協賛企画(観覧無料)高校生美術展(仮)
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
10 (土) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 能楽・謡曲
■第23回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展示
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
●米子市立図書館 つつじ読書会(1月)
●伯耆文化研究会(1月)
■南部町祐生出会いの館 教育月間協賛企画(観覧無料)高校生美術展(仮)
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
11 (日) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
■第23回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展示
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 教育月間協賛企画(観覧無料)高校生美術展(仮)
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
12 (月) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
■第23回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展示
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 教育月間協賛企画(観覧無料)高校生美術展(仮)
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
13 (火) ●1月のランチタイムレコード 「管弦楽曲の楽しみ方」 【1部・レクチャー講座】 【2部・レコード鑑賞】
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 ゆっくりパソコン
■第23回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展示
●令和7年度スポーツ教室-トータルバランスヨガ午前(Ⅱ期)
●令和7年度後期 鳥取大学 全学共通科目(教養科目) 「鳥取学」 第12回
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
14 (水) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 英会話
■第23回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展示
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
15 (木) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
■第23回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展示
●令和7年度スポーツ教室-卓球中級(Ⅱ期)
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
曜日 内容
16 (金) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 フラワーアレンジメント
■第23回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展示
●令和7年度 第7回 ひまわりセミナー
●令和7年度スポーツ教室-スタイルアップ(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-フラダンス(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-リセットストレッチ(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントン(夜)(Ⅱ期)
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
17 (土) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 能楽・謡曲
■第23回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展示
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
■コミュニティプラザ倉吉百花堂 倉吉百花堂新春企画展 2026えと展 午
18 (日) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
■第23回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)東部地区展示
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
19 (月) ●令和7年度スポーツ教室-卓球初級(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-ママのボディリメイクwithベビー(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-メンタルヘルスピラティス(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-アクティブチャイルド(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントンジュニア初級Ⅰ(Ⅱ期)
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
●令和7年度後期 鳥取大学 全学共通科目(教養科目) 「鳥取学」 第13回
●令和7年度鳥取県・公立鳥取環境大学連携講座「くらしの経済・法律講座」⑫模擬裁判で体験する裁判員制度
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
20 (火) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 ゆっくりパソコン
21 (水) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 英会話
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
22 (木) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●令和7年度 第8回 ひまわりセミナー
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
●令和7年度 米子市文化ホール自主事業 文化ホールでうたおう「♪どうようのおへや」(旧チャイルドコース)
●令和7年度 米子市文化ホール自主事業 文化ホールでうたおう「♪童謡をみんなでうたう会」(旧木曜コース)
23 (金) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●令和7年度スポーツ教室-スタイルアップ(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-フラダンス(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-リセットストレッチ(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントン(夜)(Ⅱ期)
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
24 (土) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 能楽・謡曲
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
25 (日) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●おうちだにアカデミー「青谷町の歴史・文化・自然~青谷地区(日置川以東)編~」
●常設展示ギャラリートーク
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
26 (月) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 グラスアート・シルエットアート
●令和7年度スポーツ教室-卓球初級(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-メンタルヘルスピラティス(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-アクティブチャイルド(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントンジュニア初級Ⅰ(Ⅱ期)
■上淀白鳳の丘展示館 第6回彼岸花の里 俳句・フォト俳句作品展
●令和7年度後期 鳥取大学 全学共通科目(教養科目) 「鳥取学」 第14回
●令和7年度鳥取県・公立鳥取環境大学連携講座「くらしの経済・法律講座」⑬インターネットと犯罪
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
27 (火) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 ゆっくりパソコン
●令和7年度スポーツ教室-トータルバランスヨガ午前(Ⅱ期)
28 (水) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 英会話
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
29 (木) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●令和7年度鳥取県・公立鳥取環境大学連携講座「くらしの経済・法律講座」⑭インターネットと人権
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
30 (金) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●令和7年度スポーツ教室-スタイルアップ(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-フラダンス(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-リセットストレッチ(Ⅱ期)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントン(夜)(Ⅱ期)
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
●<未公開>放送大学鳥取学習センター 2025年度第2学期オープンセミナー 「災害への備え~自助、共助、互助、公助そしてご近助~」
31 (土) ■北栄みらい伝承館 企画展-北栄町の民俗-「昔の道具展」
●倉吉体育文化会館 令和7年度 文化教室 能楽・謡曲
●弁当パック地形模型を作ろう
■南部町祐生出会いの館 版画作家からの年賀状「榛の会」作品展Ⅱ(仮)
●<未公開>放送大学鳥取学習センター 2025年度第2学期オープンセミナー 「くずもちを知れば、もっと美味しくなる」