【とっとり県民学習ネット】鳥取県の生涯学習ポータルサイト
[ログイン]
ホーム
お知らせ
お問い合わせ
関連リンク
現在位置:
ホーム
>
【全県】講座カレンダー
>
【東部】講座カレンダー
連携講座・講師登録
とっとり県民カレッジと連携講座
連携講座の登録方法
学びを活かしてボランティア等で活動したい方はこちら
資格・特技・技能を活かし、地域で講師や指導者として活動したい方はこちら
【東部】講座カレンダー
【全県】講座カレンダー
【東部】講座カレンダー
【中部】講座カレンダー
【西部】講座カレンダー
各講座の情報については主催者にお問い合わせ下さい。
●・・・講座等(1時間1単位、30分以上は1単位に換算) 例:1時間30分→2単位
■・・・展覧会等(1回の鑑賞で1単位)
※1単位につき単位認定シール1枚配布
【東部】講座カレンダー
表示月
(表示月)
2025年6月
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2025年11月
2025年12月
2026年1月
2026年2月
2026年3月
2026年4月
2026年5月
2026年6月
2026年7月
2025年7月
日
曜日
内容
1
(火)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
●令和7年(2025年)度 朗読(音訳)ボランティア養成講習会
■わらべ館 巡回展「小黒三郎賞・創作玩具公募展2025」
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
●令和7年度麒麟のまちアカデミー教養コース 「目指せマイスター講座」産後ママさんのための骨盤シェイプ①
■第64回麒麟のまち鳥取市美術展受賞作品展×放哉を書くinやまびこ館
●令和7年度スポーツ教室-トータルバランスヨガ午前(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-陸上Ⅰ(3~6年)(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-スプリント上級(経験者向け/3~6年)(Ⅰ期)
●2025年度 人権とっとり講座 【ワークショップ】「こどもの人権-ひとりの人として向き合う-」
2
(水)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
■わらべ館 巡回展「小黒三郎賞・創作玩具公募展2025」
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
■第64回麒麟のまち鳥取市美術展受賞作品展×放哉を書くinやまびこ館
●令和7年度スポーツ教室-シェイプアップエアロ(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントン(昼)(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-キッズダンス(初心者向け)(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントンジュニア初級Ⅱ(Ⅰ期)
3
(木)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
●ガイドと行くツアー 岩美の山側編
■わらべ館 巡回展「小黒三郎賞・創作玩具公募展2025」
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
■第64回麒麟のまち鳥取市美術展受賞作品展×放哉を書くinやまびこ館
●令和7年度スポーツ教室-卓球中級(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-卓球上級(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-トータルバランスヨガ午後(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-トランポ・ロビックス(Ⅰ期)
●鳥取県医師会 公開健康講座(7月)「感染症について(仮)」
4
(金)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
■わらべ館 巡回展「小黒三郎賞・創作玩具公募展2025」
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
■第64回麒麟のまち鳥取市美術展受賞作品展×放哉を書くinやまびこ館
●令和7年度スポーツ教室-スタイルアップ(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-フラダンス(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-リセットストレッチ(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントン(夜)(Ⅰ期)
●わらべ館 唱歌教室
5
(土)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
●放送大学鳥取学習センター 2025年度第1学期オープンセミナー 「漢字仮名交じりの書の書き方(1)」
■わらべ館 巡回展「小黒三郎賞・創作玩具公募展2025」
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
■第64回麒麟のまち鳥取市美術展受賞作品展×放哉を書くinやまびこ館
●見てみよう!歴史の現場②株式会社LIMNO(旧鳥取連隊跡)
6
(日)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
●VBAプログラミング基礎科(東部)(在職者訓練)
■わらべ館 巡回展「小黒三郎賞・創作玩具公募展2025」
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
■第64回麒麟のまち鳥取市美術展受賞作品展×放哉を書くinやまびこ館
●探鳥会「美歎水源地ダム湖周辺で鳥を探そう!」
7
(月)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
●令和7年度 鳥取県・鳥取大学連携講座「くらしの経済・法律講座」⑫鳥取県の経済情勢(とっとり金融経済教育推進センター連携講座)
■わらべ館 巡回展「小黒三郎賞・創作玩具公募展2025」
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
●令和7年度スポーツ教室-卓球初級(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-ママのボディリメイクwithベビー(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-メンタルヘルスピラティス(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-アクティブチャイルド(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントンジュニア初級Ⅰ(Ⅰ期)
8
(火)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
●令和7年(2025年)度 朗読(音訳)ボランティア養成講習会
■わらべ館 巡回展「小黒三郎賞・創作玩具公募展2025」
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
●令和7年度スポーツ教室-トータルバランスヨガ午前(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-陸上Ⅰ(3~6年)(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-スプリント上級(経験者向け/3~6年)(Ⅰ期)
9
(水)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
●公立鳥取環境大学公開講座2025 ビジネスで活用できる「生成AI」入門 【コース講座②】
■わらべ館 巡回展「小黒三郎賞・創作玩具公募展2025」
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
●令和7年度スポーツ教室-シェイプアップエアロ(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントン(昼)(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-キッズダンス(初心者向け)(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントンジュニア初級Ⅱ(Ⅰ期)
10
(木)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
■わらべ館 巡回展「小黒三郎賞・創作玩具公募展2025」
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
●令和7年度スポーツ教室-卓球中級(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-卓球上級(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-トータルバランスヨガ午後(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-トランポ・ロビックス(Ⅰ期)
11
(金)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
■わらべ館 巡回展「小黒三郎賞・創作玩具公募展2025」
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
●令和7年度麒麟のまちアカデミー鳥取市尚徳大学 「郷土講座」鳥取の郷土刀の魅力を探る
12
(土)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
■わらべ館 巡回展「小黒三郎賞・創作玩具公募展2025」
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
●令和7年度麒麟のまちアカデミー教養コース 「目指せマイスター講座」おこづかいから学ぶお金の話
●わらべ館 唱歌教室
●鳥取大学公開講座サイエンス・アカデミー 子どもたちの健やかな成長に向けたデジタル技術との付き合い方
■企画展「とことん!昆虫展」
13
(日)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
●VBAプログラミング基礎科(東部)(在職者訓練)
■わらべ館 巡回展「小黒三郎賞・創作玩具公募展2025」
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
●おうちだにアカデミー「鳥取城下の先祖供養と灯籠流し」
●常設展示ギャラリートーク
●わらべ館 将棋ひろば
●磯の生き物観察会
■企画展「とことん!昆虫展」
14
(月)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
●令和7年度 鳥取県・鳥取大学連携講座「くらしの経済・法律講座」⑬選挙で創る未来-あなたにできること-
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
●令和7年度スポーツ教室-卓球初級(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-ママのボディリメイクwithベビー(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-メンタルヘルスピラティス(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-アクティブチャイルド(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントンジュニア初級Ⅰ(Ⅰ期)
●2025年度 人権とっとり講座 「マイクロアグレッション-日常の中にある差別-」
15
(火)
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「鳥取が生んだ詩人 杉谷代水」
●令和7年(2025年)度 朗読(音訳)ボランティア養成講習会
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
●令和7年度スポーツ教室-陸上Ⅰ(3~6年)(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-スプリント上級(経験者向け/3~6年)(Ⅰ期)
●令和7年度麒麟のまちアカデミー教養コース 「目指せマイスター講座」産後ママさんのための骨盤シェイプ②
■企画展「とことん!昆虫展」
日
曜日
内容
16
(水)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントン(昼)(Ⅰ期)
■企画展「とことん!昆虫展」
17
(木)
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
●令和7年度スポーツ教室-卓球上級(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-トータルバランスヨガ午後(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-トランポ・ロビックス(Ⅰ期)
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■企画展「とことん!昆虫展」
18
(金)
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
●令和7年度スポーツ教室-スタイルアップ(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-フラダンス(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-リセットストレッチ(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-バドミントン(夜)(Ⅰ期)
●わらべ館 唱歌教室
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「こわいうた展」
■企画展「とことん!昆虫展」
19
(土)
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
■鳥取市歴史博物館やまびこ館開館25周年記念令和7年度特別展 「高砂淳二写真展 この惑星の声を聴く」
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「こわいうた展」
■企画展「とことん!昆虫展」
20
(日)
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
■鳥取市歴史博物館やまびこ館開館25周年記念令和7年度特別展 「高砂淳二写真展 この惑星の声を聴く」
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「こわいうた展」
●わらべ館 童謡・唱歌講演会「新沢としひこ講演&コンサート」
■企画展「とことん!昆虫展」
21
(月)
■わらべ館 わらべ館開館30周年記念「メモリアル展示」
■鳥取市歴史博物館やまびこ館開館25周年記念令和7年度特別展 「高砂淳二写真展 この惑星の声を聴く」
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「こわいうた展」
■企画展「とことん!昆虫展」
22
(火)
●令和7年度 鳥取県・鳥取大学連携講座「くらしの経済・法律講座」⑭模擬裁判で体験する裁判員制度
●令和7年度スポーツ教室-トータルバランスヨガ午前(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-陸上Ⅰ(3~6年)(Ⅰ期)
●令和7年度スポーツ教室-スプリント上級(経験者向け/3~6年)(Ⅰ期)
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「こわいうた展」
●【大阪・関西万博 鳥取県×河森館 連携イベント】 山陰海岸の磯の生き物を観察しよう!
23
(水)
●公立鳥取環境大学公開講座2025 データリテラシー 【コース講座③】
■鳥取市歴史博物館やまびこ館開館25周年記念令和7年度特別展 「高砂淳二写真展 この惑星の声を聴く」
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「こわいうた展」
●令和7年度麒麟のまちアカデミー鳥取市尚徳大学 「社会講座」戦後80年、戦争を巡る今
■企画展「とことん!昆虫展」
24
(木)
●令和7年度スポーツ教室-卓球上級(Ⅰ期)
■鳥取市歴史博物館やまびこ館開館25周年記念令和7年度特別展 「高砂淳二写真展 この惑星の声を聴く」
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「こわいうた展」
●令和7年度麒麟のまちアカデミー鳥取市尚徳大学 「健康講座」お口は命の入り口~お口から始まるフレイル~
■企画展「とことん!昆虫展」
25
(金)
●令和7年度スポーツ教室-スタイルアップ(Ⅰ期)
■鳥取市歴史博物館やまびこ館開館25周年記念令和7年度特別展 「高砂淳二写真展 この惑星の声を聴く」
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「こわいうた展」
■わらべ館 鳥取市出身アニメーションの神様「もりやすじ生誕100周年記念 童画展」
■企画展「とことん!昆虫展」
26
(土)
●公立鳥取環境大学公開講座2025 チリメンモンスター図鑑を作ろう!
■鳥取市歴史博物館やまびこ館開館25周年記念令和7年度特別展 「高砂淳二写真展 この惑星の声を聴く」
●わらべ館 唱歌教室
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「こわいうた展」
■わらべ館 鳥取市出身アニメーションの神様「もりやすじ生誕100周年記念 童画展」
●鳥取大学公開講座サイエンス・アカデミー 八頭町出身の夭折の歌人・杉原一司の短歌・評論にふれる
■企画展「とことん!昆虫展」
27
(日)
●VBAプログラミング基礎科(東部)(在職者訓練)
■鳥取市歴史博物館やまびこ館開館25周年記念令和7年度特別展 「高砂淳二写真展 この惑星の声を聴く」
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「こわいうた展」
■わらべ館 鳥取市出身アニメーションの神様「もりやすじ生誕100周年記念 童画展」
■企画展「とことん!昆虫展」
●《天体観望会》夏の星を見る会
28
(月)
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「こわいうた展」
■わらべ館 鳥取市出身アニメーションの神様「もりやすじ生誕100周年記念 童画展」
29
(火)
■鳥取市歴史博物館やまびこ館開館25周年記念令和7年度特別展 「高砂淳二写真展 この惑星の声を聴く」
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「こわいうた展」
■わらべ館 鳥取市出身アニメーションの神様「もりやすじ生誕100周年記念 童画展」
■企画展「とことん!昆虫展」
30
(水)
■鳥取市歴史博物館やまびこ館開館25周年記念令和7年度特別展 「高砂淳二写真展 この惑星の声を聴く」
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「こわいうた展」
■わらべ館 鳥取市出身アニメーションの神様「もりやすじ生誕100周年記念 童画展」
■企画展「とことん!昆虫展」
31
(木)
■鳥取市歴史博物館やまびこ館開館25周年記念令和7年度特別展 「高砂淳二写真展 この惑星の声を聴く」
■わらべ館 おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年ヘッセン人形おもちゃ博物館展」
■わらべ館 童謡・唱歌企画展「こわいうた展」
■わらべ館 鳥取市出身アニメーションの神様「もりやすじ生誕100周年記念 童画展」
●磯の生き物観察会
■企画展「とことん!昆虫展」